住友林業(福島支店)

住友林業(福島支店)の画像1
木に関する技術やノウハウをもち、自由設計で理想を叶えてくれる住宅メーカー
会社名住友林業(福島支店)
支店住所福島支店
福島県郡山市大町2-2-4
展示場情報住友林業 福島南展示場
福島県福島市太平寺古内26-1 南福島総合住宅公園
電話番号024-935-7271
定休日火・水曜日 年末年始休み

「住友林業」は、創業以来330年にわたって蓄積してきた木に関する技術とノウハウに加え、国内外のネットワークやグループ独自の強みを発揮し、理想の住宅を実現してくれる注文住宅メーカーです。1691年の創業から現在に至るまで約330年の長い歴史があります。

60年以上にわたって国内外で木材・建材の流通事業に携わっており、日本国内においては取扱高No.1の木材・建材商社です。今回はそんな住友林業の魅力や特徴を詳しくご紹介します。
住友林業(福島支店)の公式サイトを見てみる

住友林業(福島支店)の特徴①完全自由設計

住友林業(福島支店)の画像2
住友林業は、顧客それぞれの希望を盛り込んだ完全自由設計で理想のマイホームを実現してくれる注文住宅メーカーです。人生の中で最も大きい買い物と言っても過言ではないマイホームの購入には家族ごとにさまざまな想いがありますが、住友林業は一つひとつの想いに耳を傾け、最適な住まいを設計・提案してくれます。

顧客を第一に考えたサービスにより、2018年1月〜2021年12月の間に行われた住友林業で家を建てたオーナーへの満足度アンケートでは、総合的な設計満足度で97.9%のオーナーが「満足した」と答えています。アンケートの各項目で満足度の高い評価を受けている住友林業であれば、高いレベルで理想を叶えることが可能です。

そして設計以外でもお金の面では、顧客の予算と要望に合わせて理想の家づくりを行ってくれるので、最初の段階でいくらまでならお金をかけられるか伝えておくことをおすすめします。

また、一邸一邸丁寧に設計する住友林業では、各顧客の理想の住まいを実現するために専属のプロジェクトチームを結成して家づくりを進めるため、家づくりに関する知識がゼロの方でも安心です。チームのまとめ役は営業スタッフが担当し、建築士やインテリアコーディネーターだけでなく、工事担当やエクステリアプランナーとも連携してこだわりの家づくりを徹底的にサポートしてくれます。

豊富な経験と専門知識をもったプロフェッショナルたちが一丸となってサポートしてくれるのは住友林業の大きな魅力です。さらには、設計段階から完成した住宅をイメージしやすいように3DCGでプレゼンテーションしてくれるので、外観やインテリアのシミュレーション、日当たりなどをリアルなCGで確認できます。

アフターサービス

住宅は建てることが目的ではなく、そこからの暮らしこそが本当の価値だと考える住友林業は、長期にわたる手厚いサポートで安心かつ快適な毎日を提供してくれます。維持保全計画書に基づくメンテナンス工事を住友林業で実施した場合は、構造躯体および防水を最長で60年間保証してくれるうえ、建物だけでなく設備機器においても引き渡しから10年間無料で出張修理・部品交換を受け付けているため、不具合があった際も安心です。

他にも住宅の引き渡しから60年目までは定期的に無料点検を実施してくれるサービスや、24時間365日受付のコールセンターも用意されているので、不具合を早い段階で発見でき、緊急時もすぐに相談することが可能です。また、ライフスタイルの変化に伴うリフォームや庭づくりも住友林業グループが対応してくれるため、家族が増えた際や新たな設備が欲しい場合は遠慮なく相談することをおすすめします。

暮らし始めてからも徹底的にサポートしてくれる住友林業であれば、どんな要望にも柔軟に対応してくれるでしょう。

住友林業(福島支店)の特徴②高性能な住宅

住友林業(福島支店)の画像3
住友林業には快適な暮らしと健康的な住環境を生み出す断熱性や、火災から家族を守る耐火性、そして末長く安全に住み続けられる耐久性を可能にする技術があります。日本は地震大国と言われるほど地震が多い国なので、もしもの時でも安心できる構造を目指したのが住友林業のビッグフレーム(BF)工法です。

ビッグフレーム工法では、構造の基本となるビッグコラム(柱)に一般的な柱の約5倍の太さがあるものを採用し、ビックコラムと梁、基礎を金属と金属によるメタルタッチで接合しています。通常よりも太いビックコラムとメタルタッチでの接合によって住友林業の住宅は非常に高い耐震性を誇り、東日本大震災の最大加速度2,699galおよび最大3,406galの揺れを加えてもなお耐震性能には余力を残しているため、地震が起きても被害を最小限におさえることが可能です。

さらには、巨大地震と強い余震が繰り返し発生することを想定した震度6弱~4を224回加振した合計246回の振動実験でも、構造躯体の耐震性が維持され続けることが確認されています。理論上ではなく、しっかり実験を行ったうえで耐震性が確認されていれば日々安心して暮らせますね。

また、一般的な木造軸組構法の筋かい耐力壁に比べ、BF構法であれば約5分の1の幅で同等の耐震性を確保できるため、耐震性と設計の自由度を両立して解放感あふれる大きな窓や広々とした空間が実現可能です。

断熱性

住友林業の住宅は、構造の木材や高性能な断熱材、そして断熱性に優れた窓ガラスといった3つのポイントから住宅全体が魔法瓶のような断熱構造になっています。いずれの住宅でも鉄やコンクリートに比べて断熱性に優れる木材や、高い断熱性を誇るアルゴンガス入りLow-E複層ガラスを使用し、構造躯体に隙間なく高性能な断熱材を充填させているのが特徴です。

これらの取り組みにより、夏場は冷房の涼しさを逃さず熱気が室内に入り込むのを防ぎ、冬場は暖房の温かさを逃さず冷気が室内に入り込むのを防ぎます。そんな断熱性能の高い住友林業の住宅は、住宅性能表示制度の断熱等性能等級で最高等級の等級4を上回る高い断熱性能を実現しているため、年中快適な温度の中で生活することが可能です。

耐久性

外装材には長年にわたる雨風や紫外線に耐える性能が求められますが、住友林業は30〜60年の高耐久部材を使用しており、メンテナンスサイクルが長期化されることから住まいに関わるトータルコストがおさえられます。また、壁体内の湿気や結露対策を考えた構造でカビの発生を防ぐだけでなく、床下の湿気対策・シロアリ対策も万全なので安心です。

まずは問い合わせてみよう!

住友林業は、創業以来330年にわたって蓄積してきた木に関する技術とノウハウに加え、国内外のネットワークやグループ独自の強みを発揮し、理想の住宅を実現してくれる注文住宅メーカーです。豊富な経験と専門知識をもったプロフェッショナルたちが一丸となってサポートしてくれるので、家づくりに関する知識がない方でも理想の住宅を実現できます。

また、設備機器の保証や無料点検といったアフターサービスも充実しているため安心です。そんな住友林業が気になったら、まずは公式サイトから気軽に問い合わせてみましょう。

展示場情報

展示場名 住友林業 福島南展示場
展示場住所 福島県福島市太平寺古内26-1 南福島総合住宅公園

住友林業(福島支店)の口コミ・評判を集めました

aaaさん
木の家に憧れて
家を建てたいと思って、いろいろな住宅展示場に行っていました。そこで、木の家と謳っているハウスメーカーがありました。それが住友林業です。 木の種類まで選ぶことができます。こんなことが出来るのはこのメーカーしかないと思い、住友林業で家を建てることにしました。床材は赤っぽい色が気に入って、サクラでお願いしました。 安っぽい感じではなく重厚感があるので、とても気に入っています。とても木のぬくもりを感じられる家になったと思っています。

引用元:https://minhyo.jp

住友林業は、木のぬくもりを感じながら穏やかに過ごしたいと考えている方におすすめできるでしょう。ジャパニーズオークやマホガニー、メイプルなど木材の種類が豊富で自分のイメージに合うものを選択できます。 住友林業は木材の調達力や職人の技術力が高く、豊かな空間を生み出しています。湿気や白蟻対策にも力を入れているので、安心して暮らし続けられるでしょう。
カチカチさん
高いからにはいいものを
住宅展示場での住友林業のモデルハウスをみて一目惚れしました。正直どこのハウスメーカーでもよかったのですが、モデルハウスの営業マンの対応に感激して決めました。 他のモデルハウスは、ずっとついてきて説明をしてくれるのですが、正直ゆっくり見ることができなかったです。しかし、こちらでは、入り口で「自由に見てください」と言われ、その後営業マンは何かあれば読んでくださいと。実際相談すると親身かつ柔軟な対応で大満足でした。

引用元:https://minhyo.jp

こちらの投稿者さんは、住友林業の営業スタッフの対応を高く評価しているようですね。自由にモデルハウスを見学できるのは嬉しいポイントです。 住友林業では、一邸ごとに専属のプロジェクトチームを組むという体制になっています。経験豊富な住宅のプロが、自分の生活スタイルに合った住宅を実現してくれるでしょう。
住友林業(福島支店)の公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

注文住宅を建てる際に、自宅の地下に地下室を設置するか迷っている方はいませんか?地下室の設置にはどのようなメリットがあるのでしょうか。本記事では地下室を設置するメリット・デメリットについて詳し
続きを読む
注文住宅の外壁の色選びで迷っているという方はいませんか?一度決めてしまったら簡単に変更できる物ではないため、迷ってしまいますよね。そこで本記事では住宅の印象を大きく左右する、外壁の色選びのポ
続きを読む
マイホームを建てる際に、自宅にインナーガレージを設置するか迷っている方はいませんか?車やバイクが趣味の方であれば、自宅に専用のガレージを持つことに憧れているという方も多いのではないでしょうか
続きを読む
【その他】福島県の注文住宅メーカー一覧

【福島県】おすすめの注文住宅メーカーランキング

名前

北洲ハウジング(福島支店)

ポイント

長年の技術とノウハウをもとに、高性能かつ機能的な理想の住まいを提供する。
公式サイトはこちら
住友林業(福島支店)の画像

名前

住友林業(福島支店)

ポイント

木に関する技術やノウハウをもち、自由設計で理想を叶えてくれる住宅メーカー
公式サイトはこちら
一条工務店(福島飯坂展示場)の画像

名前

一条工務店(福島飯坂展示場)

ポイント

住宅の性能にとことんこだわり、3つのギネス世界記録™に認定されている。
公式サイトはこちら
積水ハウス(福島支店)の画像

名前

積水ハウス(福島支店)

ポイント

圧倒的な開放感と先進技術による耐震性・断熱性で理想の住まいを実現する。
公式サイトはこちら
ミサワホーム(福島支店)の画像

名前

ミサワホーム(福島支店)

ポイント

性能・デザイン性の高い隅々まで配慮の行き届いた住宅を提供する住宅メーカー
公式サイトはこちら