桧家住宅(郡山展示場)の口コミや評判

公開日:2023/01/15  最終更新日:2022/12/13

桧家住宅(郡山展示場)の画像
桧家住宅(郡山展示場)
ハウジングパーク郡山:福島県郡山市朝日3丁目7-19
TEL:024-953-7173
定休日:火・水曜日

それぞれのライフスタイルに合わせて間取りや住宅設備を決められるのが注文住宅の醍醐味です。ただ、どのハウスメーカーや工務店に依頼すればよいか分からないという方も多いでしょう。そこで、今回はZ空調で注目を集めており、快適な家づくりを得意としている桧家住宅の特徴について紹介します。

Z空調で快適・健康・経済的にうれしいメリット

家づくりでは間取り設計のほか、キッチンやお風呂、トイレなどの住宅設備選びに時間をかけることがあります。しかし、間取りや住宅設備のほかに空調計画についてもしっかりと時間をかけて検討したほうがよいでしょう。そもそも、空調計画とは、どこにどのくらいの容量の冷暖房機器を設置するかということです。たとえば、リビングにエアコンを1台設置し、そのほかの寝室にもそれぞれ1台ずつエアコンを設置するということも少なくないでしょう。

しかし、各部屋にエアコンを設置する場合はそれぞれにエアコン本体代がかかってしまいます。もちろん、すべてのエアコンを稼働させると電気代が高くなってしまうでしょう。また、エアコンが設置されていないトイレや廊下、洗面室などは冷暖房が効かないことが多く、夏は暑く、冬は寒く感じてしまうことも少なくありません。

そこで、桧家住宅ではZ空調という新しい空調システムを採用することが可能です。そもそもZ空調とは、2台の市販のエアコンで家全体の空調を管理するというものです。天井裏に設置されたエアコンから送風された空気が各所に設置されたディフューザーから吹き出されます。もちろん、洗面室やトイレなどにもエアコンから送風された空気が流れるので、家中どこにいても快適な暮らしができるでしょう。また、一般的なルームエアコンや床暖房と比べると消費電力が低いので、年間でかかる電気代を大幅に削減することが可能です。

24時間オート加湿システムで家じゅう丸ごと加湿できる

桧家住宅ではZ空調のほかに24時間オート加湿システムがあり、室内の湿度を適切に維持できます。一般的な加湿器の場合、給水作業が必要であり、水がなくなると加湿効果がなくなってしまいます。さらに、水がなくなる度に給水が必要になるので、面倒に感じる方も少なくないでしょう。しかし、桧家住宅の24時間オート加湿システムなら、壁に設置された給水コンセントにホースをつなぐだけで、自動的に給水されるのです。

さらに、本体には軟水フィルターカートリッジがついているので、水道水に含まれているカルキやカルシウム、マグネシウムなどをしっかりと除去してくれます。また、24時間つけていても、1日の電気代は約63円なので、非常に経済的といえるでしょう。さらに、この24時間オート加湿システムはZ空調との併用が非常におすすめなのです。

冬に暖房をつけると、どうしても室内が乾燥してしまいます。しかし、24時間オート加湿システムがあれば、43~53%の間でしっかりと加湿してくれるので、いつでも快適な温度・湿度環境で暮らせるのです。また、基本的には1台で1フロア全体を加湿できるので、広い家や部屋数が多い家でも、少ない加湿システムで問題ありません。

耐震等級3の頑強な構造

桧家住宅では地震に強い家づくりを得意としており、国が定める耐震等級のうち、全棟で最高等級3基準に満たしています。その背景には桧家住宅の特殊な工法があります。一般的な木造住宅の場合、梁や柱、筋交いなどで組み立てる在来工法のほか、2×4工法で家を建てます。

しかし、桧家住宅では在来工法と2×4工法を組み合わせたハイブリッド工法を採用することで、より高い耐震性を実現しているのです。また、全棟で壁量計算を行っており、どれだけ地震や台風などの力が建物にかかるのかを計算したのち、すべての建物で耐震等級3を実現できる設計を目指しています。さらに、使用する木材には構造用集成材を使用することで、強度にバラつきがなく、安定した品質を提供しているのが特徴でしょう。

また、使用している集成材はJAS規格の基準に満たしたものなので、強度が確保されているほか、耐熱性の高さにも優れています。そのほか、専門工場で木材をプレカットすることで、寸法安定を維持するだけでなく、品質の均一化を実現しています。そして、24mmの構造用合板を梁に止める剛床工法を採用することで、水平剛性を高められ、地震が発生しても床の横揺れやねじれを低減させる効果が期待できるでしょう。

まとめ

家族構成やライフスタイルに合わせた間取り設計や住宅設備選びができるのが注文住宅の魅力です。しかし、どこのハウスメーカーや工務店に依頼するかで家そのものの性能が変わります。また、空調管理についてもしっかりと検討しなければ、せっかくの新築であっても夏は暑く、冬は寒く感じてしまうかもしれません。桧家住宅では全棟で耐震等級3を実現するほか、Z空調を採用することでリビングや寝室、トイレや洗面室など、家中を快適な温度に維持できるのが特徴です。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

福島県に限らず、新築を購入するにあたり、建売や注文住宅を検討する方も多いでしょう。注文住宅は自由に設計できるため、屋上を検討したいなど色々な夢が広がります。もし、屋上を作るなら趣や家族・友人
続きを読む
夢ハウス「木のひらや」平野モデルハウス 平野モデルハウス:福島県福島市東中央東中央三丁目39-1 TEL:0245266231 夢ハウスは無垢材をつかった新築一戸建てを建てることのできる住宅
続きを読む
桧家住宅(郡山展示場) ハウジングパーク郡山:福島県郡山市朝日3丁目7-19 TEL:024-953-7173 定休日:火・水曜日 それぞれのライフスタイルに合わせて間取りや住宅設備を決めら
続きを読む
【その他】福島県の注文住宅メーカー一覧