クレバリーホームの口コミや評判

公開日:2022/10/01  最終更新日:2022/10/03

クレバリーホームの画像

クレバリーホーム
福島店:〒960-8161 福島県福島市郷野目 28-2
TEL:024-572-3378

注文住宅は自由に間取りや住宅設備を決められるので、自分に合った理想の家づくりができます。ただ、どこのハウスメーカーに依頼するかによって住宅そのものの性能が大きく異なります。そこで、今回は外壁タイルを採用しており、耐震性の高い家づくりを行っているクレバリーホームの特徴を紹介します。

外壁タイルを採用しているからずっと美しい

クレバリーホームは耐候性や耐汚性、そして耐傷性に優れたタイルを外壁に採用しているのが特徴です。一般的な戸建て住宅の場合はサイディングを外壁に使用していることが多く、定期的なメンテナンスが必要です。

さらに、カビや藻が発生するリスクのほか、経年劣化によるひび割れが起きる可能性も少なくありません。しかし、外壁にタイルを使用することで、傷や摩耗に強くなり、建物の寿命を延ばすことが可能です。さらに、クレバリーホームでは耐候性に優れた外壁タイルを使用しているのが特徴といえるでしょう。

そもそも外壁タイルというのは土や意思などを焼いて作った自然素材です。岩などと同じように劣化しにくいのが特徴であり、一般的なサイディングと比べても耐候性に優れているという研究データがあります。また、セルフクリーニング機能を持っているので、汚れが付きにくいのも外壁タイルの特徴といえるでしょう。

タイルは親水機能があり、表面に付着した汚れやほこりが雨によって流れ落ちるので、いつまでも綺麗な状態を保つことが可能です。さらに、水や汚れが染み込みにくい耐水性の高い作りになっているので、雨漏りの心配もほとんどないでしょう。

そのほか、傷がつきにくいのもクレバリーホームのタイルの特徴です。一般的な窒素系サイディングの場合、釘などで表面を擦ると傷がついてしまいますが、クレバリーホームの外壁タイルは釘でひっかいても傷がほとんどつきません。クレバリーホームでは傷に強く、汚れが付きにくい耐候性の高い外壁タイルを使用しています。

プレミアム・ハイブリッド構法で地震に強い

クレバリーホームではプレミアム・ハイブリッド構法を採用することで、地震に強い家づくりを行っています。そもそも、プレミアム・ハイブリッド構法というのは、SPG工法とモノコック構造を組み合わせたものであり、耐震性の高さが特徴です。

SPG構造というのは、土台からの軒までを通し柱で支えることで、頑丈な躯体を実現できます。さらに、モノコック構造は4面の壁と天井、そして床の6面体で揺れを支える工法であり、強い地震が来ても揺れが感じにくくなるのが特徴といえるでしょう。

一般的な木造軸組み工法の家では、柱や点で揺れを支えるので、どうしても揺れを強く感じやすいというのがデメリットでした。さらに、支点に負荷がかかってしまうので、強い衝撃が起きたときに崩れてしまうリスクがあったのです。

しかし、モノコック構造であれば6面で揺れを支えられるので、力がそれぞれに分散することから、地震に強い構造となっています。

パッシブデザインで皆快適に過ごせる

クレバリーホームでは、炭とマイナスイオンの力で室内環境を整える新しいシステムを採用しています。ハウスダストや悪臭、化学物質などをプラスイオンで引き寄せて、マイナス帯電化にイオンコントローラーから微弱の電流を流すことで、有害物質を分解することが可能です。

クレバリーホームの新たなシステムにより、化学物質を80%以上、タバコやペットのニオイを約98%も削減できます。さらに、外からの電磁波を約90%カットできるのも特徴といえるでしょう。

さらに、室内をマイナスイオンで包み込むことで、免疫力強化や老廃物の排出、疲労回復や精神安定を期待できます。また、プラスイオンによって肩こりやガン、老化や動脈硬化にも効果があると期待されています。

そのほか、クレバリーホームでは全熱交換型の24時間換気システムを採用しており、夏は涼しく冬は暖かく、一年中快適な空気環境を維持することが可能です。

そもそも、日本の法律では24時間換気が義務付けられていますが、換気の際に外気温が室内に入り込むことから、室温を維持するのが難しいとされていました。とくに寒さが厳しい冬の日では、外から冷たい空気を取り込むので、暖房で暖めた室温が急に冷たくなってしまうのです。

そのため、暖房効率が悪くなってしまい、結果的に光熱費が高くなってしまうのが懸念されていました。しかし、クレバリーホームの全熱交換型24時間換気システムであれば、外から空気を吸い込むときに外気温を室温に近近づけて給気するので、室温の変化を抑えられます。

したがって、一年を通して外気温の影響を受けずに、いつでもフレッシュな空気環境を維持できるのです。

まとめ

注文住宅は自由に間取りや住宅設備を決められるのが醍醐味ですが、どこのハウスメーカーに依頼するかによって家そのものの性能が大きく変わります。クレバリーホームでは耐水性や耐候性に優れた外壁タイルを使用しています。

さらに、全熱交換型24時間換気システムを採用することで、一年を通して快適な室温を維持できるのもクレバリーホームの特徴といえるでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

家を購入する際に、自分好みの自由に設計できる注文住宅にするか?注文住宅より少しコストを抑えた建売にするか迷うところです。人によっては人生で一度の大きな買い物になります。どうせ買うなら自分たち
続きを読む
注文住宅で内装を決める段階に入ると、思い描く夢がより現実に近づきます。しかし、いざ決めるとなると分からないことが多いでしょう。内装の種類や決め方のポイント、よくある失敗について事前に知ってお
続きを読む
福島県に限らず、新築を購入するにあたり、建売や注文住宅を検討する方も多いでしょう。注文住宅は自由に設計できるため、屋上を検討したいなど色々な夢が広がります。もし、屋上を作るなら趣や家族・友人
続きを読む
【その他】福島県の注文住宅メーカー一覧