アイ工務店(郡山展示場)の口コミや評判

公開日:2022/12/01  最終更新日:2022/12/13

アイ工務店(郡山展示場)の画像
アイ工務店(郡山展示場)
郡山展示場:福島県郡山市朝日3丁目7-19他ハウジングパーク郡山
TEL:024-973-8825

家を建てようと思っても、どんな基準で住宅会社を選べばよいか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。「丈夫で安全な家がいい」「暮らしやすい間取りがいい」「手が届く価格の家を買いたい」など、さまざまな要望があるでしょう。そこで今回ご紹介する「アイ工務店」は、多くの方が望む安心で安全な家を、適正価格で提供する住宅会社です。

アイ工務店の地震に強い構造

アイ工務店では、地震に強い構造の家を建てています。地震大国の日本に暮らしている以上、家づくりにおいて耐震性は見逃せないポイントでしょう。アイ工務店では、住む人を地震から守れるよう、耐震性能にこだわった構造を実現しているのです。

ベタ基礎

アイ工務店では、基礎に「ベタ基礎」を採用しています。ベタ基礎とは、基礎部分に鉄筋を入れて、コンクリートを敷き詰めた強固な基礎のことです。ベタ基礎を採用することで、家を下からしっかりと支えてくれます。

金物併用工法

工法には金物併用工法を採用。金物併用工法では、柱と梁の接合部分に金物接合とプレカット仕口加工による接合をしています。どちらの接合をするかは、接合部分によって適材適所に計画をし、より強い構造になるようにしているのです。

5倍耐力壁

耐力壁には「5倍耐力壁」を採用しています。5倍耐力壁は国土交通省認定の中でも最高ランクの耐力壁で、高い耐震性を誇っています。また、高い強度を持っていながら、間取りの変更がしやすいのが魅力です。

剛床構造

アイ工務店では、剛床構造を採用しています。剛床構造は、28mmの構造用パネルと梁を接合して一体化させ、地震や台風によって横からかかる力を分散させる働きがあります。そのため、地震だけでなく、台風などの災害からも住む人を守ってくれるのです。

耐震設計診断システム

アイ工務店で採用されている耐震構造が確かなものであるか、そしてアイ工務店で建てた一棟一棟すべてが耐震等級の最高ランクになるよう、全棟で耐震設計診断システムを実施しています。

木の強さ・優しさを活かした木造住宅

アイ工務店では、木の強さと優しさを活かした木造住宅を建てています。木造住宅の弱点ともいえる耐震性や耐久性を補うため、さまざまな工夫がなされ、木造でも強い家づくりを実現しているのです。そんなアイ工務店が建てる木造住宅のポイントを見ていきましょう。

優れた耐久性

実は木は、優れた耐久性を持った素材です。なんとなく、鉄よりも火に弱いというイメージがありますが、実際に燃焼実験を行うと、木は鉄よりも強度低下が遅いのです。木は、ある程度の厚さがあると、表面が焦げたときに炭化層を形成します。すると、炭化層が壁となって木の内部まで燃えにくくなるのです。そのため、木造住宅は火災が起きても構造体が残りやすくなります。

調湿効果

木には調湿効果があり、それは製材後にも変わりません。部屋の湿度が高いと湿気を木が吸収してくれて、逆に部屋が乾燥していると適度な水分を放出してくれるのです。そのため、木の家は常に快適な湿度で過ごせる家になります。

高い強度

木は、引っ張り強度において、鉄の4倍、コンクリートの200倍もの強さがあります。そして充分に乾燥した状態を保てば、寿命も長くなるのです。そんな強さを持った木で家を建てれば、当然家の寿命も長くなるでしょう。

優れた断熱性

木は、コンクリートや鉄よりも断熱性に優れています。それは、木の熱伝導率がとても低いからです。そのため、外気の影響を受けにくく、夏は涼しく、冬は暖かい家が実現できます。

プレカット加工

アイ工務店では、コンピューター制御でミリ単位のプレカット加工を実現しています。さらに充分に乾燥された木を使用するため、プレカット加工後も変化することなく、安定した状態を保てるのです。

JAS認定材の採用

アイ工務店では、JAS認定材の木を採用しています。JAS認定材は充分に乾燥されていることで品質が安定しており、一定の強度と性能で家を支えてくれるのです。

自由設計を適正価格で実現

アイ工務店では、自由設計を適正価格で実現しています。自由設計の注文住宅は、どうしてもコストがかかりやすく、購入に踏み切れないという方も多いでしょう。しかしアイ工務店は、ご家族の理想の住まいを作るには、やはり自由設計がよいと考え、自由設計を適正価格で提供することに成功したのです。

パーソナルモジュール

家づくりでは、予算や敷地面積が限られているものです。そんな限られた予算と敷地面積の中で理想の家が建てられるよう、設計基準寸法を91cm・45.5cm・22.75cm単位で設計する「尺モジュール」と、100cm・50cm・25cm単位で設計する「メーターモジュール」を用意しています。

要望に合わせて設計基準寸法を選べるため、より理想の設計ができるのです。また、リビング、ダイニング、各部屋、収納などの内部空間は、1mm単位で設計ができます。思い描く理想の暮らしに合わせて、世界に一つだけの設計ができるのです。

まとめ

アイ工務店についてご紹介しました。アイ工務店では、地震に強い構造の家、木の強さと優しさに包まれた家、そして1mm単位で実現できる自由設計の家を、適正価格で提供しています。予算が決められた中で、すべて思い通りの家づくりをするというのはなかなか難しいもの。しかしアイ工務店なら、強くて丈夫で理想の家を、限られた予算の中で建てることが可能です。これからマイホームを購入しようと考えている方は、アイ工務店で自由設計の家を建ててみてはいかがでしょうか?

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

注文住宅を建てる際に、自宅の地下に地下室を設置するか迷っている方はいませんか?地下室の設置にはどのようなメリットがあるのでしょうか。本記事では地下室を設置するメリット・デメリットについて詳し
続きを読む
注文住宅の外壁の色選びで迷っているという方はいませんか?一度決めてしまったら簡単に変更できる物ではないため、迷ってしまいますよね。そこで本記事では住宅の印象を大きく左右する、外壁の色選びのポ
続きを読む
マイホームを建てる際に、自宅にインナーガレージを設置するか迷っている方はいませんか?車やバイクが趣味の方であれば、自宅に専用のガレージを持つことに憧れているという方も多いのではないでしょうか
続きを読む
【その他】福島県の注文住宅メーカー一覧